- 商品コード:
-
rias_04
世界大会で最高峰にランクされた白ワイン《マーティン コダック ガラエシア》
- 販売価格(税込):
-
9,880
円
ポイント:
91
Pt
- 関連カテゴリ:
-
■■■ 地域で選ぶ
> D.O. リアス・バイシャス Riaz Baixas
-
■■■ 価格で選ぶ
> 5,000円〜
-
■■■ 種類で選ぶ
> 白ワイン
-
■■■ シーンで選ぶ
> 特別な日に
スペイン北西部ガリシア州のD.O. リアスバイシャス。5つのサブゾーンの心臓部
サルネス・バレーにあるボデガです。1986年、50のブドウ栽培家が白ブドウ品種アルバリーニョに特化したワインを造ろうと設立、現在550の栽培家が2千を超える区画でブドウを栽培しています。雨が多いため、栽培は棚仕立て(エンパラード)を採用。土壌はミネラル分が豊富な花崗岩質、大西洋の影響下、ブドウに塩気やフレッシュさが備わっています。
醸造は9代目でアルバリーニョを熟知するLuciano Amoedoと、モダンな作りを得意とするKatia Alvarezが担い、世界最良の白ブドウ品種アルバリーニョの名を確固たるものにしようと指揮を執っています。
このGalaeciaガラエシアは、貴腐のついた過熟したブドウを使っています。通常のアルバリーニョは9月中旬に収穫されますが、ガラエシアの収穫の目安は10月中旬とかなり遅め。収穫のタイミングが難しい上小さくなった実を、房ごとではなく粒ごとに収穫するという気が遠くなる作業が行われています。世界の白ワインを集めた大会で最高峰にランクされている一方、このワインは通常のアルバリーニョ種で造られる辛口タイプとは一線を画しています。
2011年ビンテージは6千本造られました。黄金色の色合い、トロピカルフルーツやハチミツの香り、口中をおおうスッキリとした果実の甘み、それでいて貴腐の概念を打ち破る半辛口。その唯一無二の味わいをぜひご堪能ください。白ワインにとしては少し高めの温度(12℃)でお飲みになると、ベストな味わいを楽しめます。フォアグラ、ブルーチーズ、鴨料理などに合わせると、また格別です。